ん?数日前から、このブログの「【キャンプ場】 マダニにやられる」へのアクセスが急上昇している。
4年も前の記事になんで今ごろ...?

で、検索してみたら「ダニ媒介の感染症 新たに2人死亡」というNHKのニュースがヒット。
マダニに噛まれて感染症を引き起こして死亡したらしい。

驚いた。
実は、僕も山に行って「マダニ」にやられた経験がある。
いつ噛まれたのかわからない。
帰宅してからフロに入って足をみたら、
そいつがしっかりと噛みついているではないか。

その時は、マダニということを知らないからゴミがくっついていると勘違いをした。
指で取ろうとしたが取れない。米粒の半分くらいの大きさ。
なんじゃ、これ。と言いながら爪で強引に引きはがしたのであった。
あとで、調べてみたら、そんなことはしてはいけない。直ちに皮膚科に行けと書いてあった。
よく感染症を起こさなかったものだ。
48時間以上、血を吸われ続けていると感染症を引き起こす可能性があるとか。← めっちゃこわい。

なぜ、マダニに噛まれたのか?
考えてみれば、山頂で休んでいるときに靴下を脱いで素足で涼んでいた。
で、心地よい風に吹かれてちょっと横になって居眠りをした。この時にやられた。
周囲は草木に囲まれていて、その上にシートを敷いていたのだが足ははみ出していたのだ。

このとき以来、なるべくキャンプやハイキングでは素足にならないようにしている。

マダニも怖いがブヨも怖い。刺されたらめっちゃ腫れる。半年は刺し傷が消えない。
2年前に行った雨乞い岳では、たちの悪いヒルにも襲われた。
まさに虫達との戦いだ。← ヒルは虫とちがうけど
圧倒的なパワーを持つ虫集団からどうやってか弱い人間を守るか?

市販の虫よけスプレーは、自然を生き抜いている根性のある虫には効かないことが多い。
せめて、蚊くらいだ。

そこで、オリジナルの虫よけスプレーを作ることにした。(【虫よけスプレー】 で、結局どうだったのか
僕の体を実験台にして散々苦労して調製した「虫よけスプレー」がこれ。

★特製虫よけスプレー
 [1] 精製水           25ml
 [2] 無水エタノール(無水アルコール)  5ml
 [3] ハッカ油          0.25ml(5滴)
 [4] シトロネラ         0.13ml(3滴)
 [5] レモンユーカリ       0.12ml(2滴)
 [6] 簡易スプレー容器 1個

雨乞い岳でもこのスプレーを使って試したが、ヒルにもマダニにもやられなかった。
(もちろん、一番大きな要因は素肌をさらしていなかったということ。)
マダニはレモンユーカリの匂いが嫌いだというので効果はあるだろう。
この調合の最大のターゲットはブヨだ。ハッカが苦手らしい。
もちろん、蚊にもよく効く。
スプレーは素肌に直接つけてもよいし、服の上からでもかまわない。
ぜんぶ自然の素材を使っているから市販のスプレーでアレルギーを起こす方は試してみてください。

だいたい、山で素肌をさらしているというのはよくない。
最大の防御は、帽子、長袖、長ズボン、靴下で皮膚をしっかりと保護することやな。

この夏に向けて準備しとこ。